中央軍集団東へは初参加の方とTraJanさん、軍団総長さんが3人でプレイしていたようです。
初参加の方は初めてのプレイです。
詳細は不明です。
Freedomを手直ししたので、4人でプレイしました。
Hさん、Mさん、O崎さん、私でのプレイです。
前回問題に感じた反乱軍部隊が育たない件は対策できたので、反乱軍部隊自体は揃ってきたのですが、それでも帝都を攻略するには時間が足りません。
今回も帝国領9個の惑星の内、7つは反乱させることに成功したのですが、帝都到達は最終ターンにもつれ込んでしまいました。
プレイヤーは全員反乱軍で、帝国軍は他のプレイヤーの邪魔をするためにあるのですが、反乱軍の活動が今は邪魔が入らなければ、五分五分ぐらいのバランスになっているため、邪魔が入るとパニックです。これが反乱活動がなかなか軌道に乗らない原因のようです。いっそのこと、邪魔が入らなければ必ず成功するぐらいに割り切った方が面白いかも知れません。
もっと練る必要があるようです。
ブラフは3時半過ぎからプレイされました。
TraJanさん、Hさん、新人さん、Mさん、O崎さん、私の6人プレイです。
最初に脱落したのはHさんとO崎さんでした。Mさんのジャストで同時に最後のダイスを失っていました。
その後4人で続くのですが、残り10個というところで私は1個だけになってしまいます。
それでも巡り順が良く、厳しい選択をしないで済んで来たため、残りダイスの総数が5個になった時点でも生き残っていました。その時には未だ4人がプレイしています。
そして、ついにMさんが脱落、その後TraJanさんも脱落し、私と新人さんの一騎打ちとなります。その勝負を制したのは私でした。
中盤に1個になってしまったため勝てるとは思わず、しびれる展開でした。